ここはイルファーロ魔法局である。
おお、大活躍の冒険者殿ではないか!
きっと次の依頼も難なくこなせるだろうと
魔法局の中では噂になっているぞ。
魔法局のゼーム・テール様より次の依頼が出ている。
詳しくは訪ねられて聞くがよい。
Lore
ディメント王国首都アイトックスの地下には
広大な水路が存在する。長い年月、拡張を続けているため
複雑に入り組んでしまった水路は
巨大な迷宮を化していた。昨今の魔力消失事件……
それと時を同じくして地下水路の奥深くに、
ドラグーン時代のものと思われる
地下遺跡が発見される。イルファーロ魔法局は、調査団を派遣するものの
ドラグーン地下遺跡より大量の異形の者達が湧き出し
その行く手を阻むのであった。また、漆黒の美女達の姿を目撃したとの報もあり、
調査団や他の冒険者達に被害が出ているという。今、ディメントの地下深くで
畏怖を身に纏った邪悪が俄に轟きだす…
モンスターリスト
地下 1 階
モンスター名 Literal |
解釈 | |
---|---|---|
![]() |
コボルドソルジャー Kobold Soldier | solider: 軍人 |
![]() |
ズールソルジャー Zule Soldier | solider: 軍人 |
![]() |
クリーピングコイン Creeping Coins | creeping: はい回る |
![]() |
ブラックウィドウ Black Widow |
クロゴケグモ 北米および東アジアの温暖な地域に分布する毒グモ。 |
![]() |
スティンガー Stinger | 毒針 |
![]() |
ブラッディマーブル Bloody Marble | bloody: 血だらけの marble: 大理石柄 |
![]() |
Rare Creature ジェムボックス Gem Box | 宝石箱 |
![]() |
Unique Creature 地獄の取立人レヴィマシーン Collector of HellLevi Machine | (人名) |
![]() |
Unique Creature バルボアの用心棒ドンチャッキー Balboa's HeavyDonchucky | (人名) |
![]() |
1st/2nd Guardian's Gate 中級会員ブルーフェザー Intermediate MemberBlue Feather | 青い羽 |
![]() |
3rd Guardian's Gate 魔神の赤子ベビーエイドリアン The Deamon's InfantBaby Adrian | Adrian: 男性名 |
![]() |
4th Guardian's Gate バルボアファミリーゴールデンパピー Balboa FamilyGolden Puppy | puppy: 子犬 |
![]() |
5th Guardian's Gate バルボアファミリーカタパルトソルジャー Balboa FamilyCatapult Soldier |
catapult: 投石機(、ぱちんこ) solider: 軍人 |
![]() |
6th Guardian's Gate バルボアファミリーファッティヘッド Balboa FamilyFatty Head |
fatty: 脂肪質の head: 長 |
地下 2 階への通路
モンスター名 Literal |
解釈 | |
---|---|---|
![]() |
コボルドソルジャー Kobold Soldier | solider: 軍人 |
![]() |
ズールソルジャー Zule Soldier | solider: 軍人 |
![]() |
イレイザー Eraser | 消し去る者 |
![]() ![]() |
ボーパルバニー Vorpal Bunny |
殺人うさぎ。Wizardry オリジナルモンスター。 元ネタは空飛ぶモンティ・パイソン(Monty Python's Flying Circus)の映画『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』より。 |
![]() |
7th Guardian's Gate クレイジージャンパー Crazy Jumper | 正気を失い飛び回る者 |
地下 2 階
モンスター名 Literal |
解釈 | |
---|---|---|
![]() |
イレイザー Eraser | 消し去る者 |
![]() ![]() |
ボーパルバニー Vorpal Bunny |
殺人うさぎ。Wizardry オリジナルモンスター。 元ネタは空飛ぶモンティ・パイソン(Monty Python's Flying Circus)の映画『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』より。 |
![]() |
ズールファイター Zule Fighter | 闘士 |
![]() |
ゴグールウォーリアー Gogoole Warrior | 戦士 |
![]() |
シルバーパック Silver Puck |
silver: 銀色の puck: (イギリス伝承)いたずら好きな妖精 |
![]() |
バイソンヘッド Bisonhead |
bison: 野牛(バイソン属) head: 頭 |
![]() |
デアデヴィル Daredevil | 命知らず |
![]() |
Rare Creature デスラルヴァ Deathralva | 無鉄砲 |
![]() |
Unique Creature 必殺の八本足マンイーター Killer OctalegMan Eater | 人食い動物 |
![]() |
8th Guardian's Gate マッドファーマー Mad Farmer |
mad: 狂った farmer: 農家 |
![]() |
8th Guardian's Gate デッドリーフ Dead Leaf |
dead: 致死の leaf: 葉 |
![]() |
9th Guardian's Gate スティンギネス Stigness | 刺すこと |
![]() |
9th Guardian's Gate ヴァリアブルメダル Variable Medal | variable: 気まぐれな |
![]() |
10th Guardian's Gate ダークフライヤー Dark Flier | 暗黒の羽虫 |
![]() |
11th Guardian's Gate 大食漢アバドン PantagruelianAbaddon |
[ヘブライ] אֲבַדּוֹן 奈落の王(破壊者) (The Angel of Death) |
地下 3 階への通路
モンスター名 Literal |
解釈 | |
---|---|---|
![]() |
クリーピングコイン Creeping Coins |
creeping: はいまわる Wizardry オリジナルモンスター |
![]() ![]() |
ボーパルバニー Vorpal Bunny |
殺人うさぎ。Wizardry オリジナルモンスター。 元ネタは空飛ぶモンティ・パイソン(Monty Python's Flying Circus)の映画『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』より。 |
![]() |
シルバーパック Silverback |
silver: 銀色の puck: (イギリス伝承)いたずら好きな妖精 |
![]() |
バイソンヘッド Bisonhead |
bison: 野牛(バイソン属) head: 頭 |
地下 3 階
モンスター名 Literal |
解釈 | |
---|---|---|
![]() ![]() |
ボーパルバニー Vorpal Bunny |
殺人うさぎ。Wizardry オリジナルモンスター。 元ネタは空飛ぶモンティ・パイソン(Monty Python's Flying Circus)の映画『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』より。 |
![]() |
ブッシュワッカー Bushwhacker | ゲリラ兵(山賊) |
![]() |
マーセナリー Mercenary | 雇い兵 |
![]() |
バーバリアン Barbarian | 未開人 |
![]() |
プラクティカス Practicus |
実践者 魔術結社 銀の星(A∴A∴)の階位。 黄金の夜明け団(G∴D∴)おける3つめの階位(3°=8□) |
![]() |
ボーンサッカー Born Sucker |
born: 産まれる sucker: 乳離れ前の子 解釈:出来立ての(クリーピング)コイン |
![]() |
Rare Creature ミッキー Mickey | (男性名) |
![]() |
Unique Creature 孤高の求道者カーズ Aloof SeekerCurse | 害悪の元凶 |
![]() |
1st Guardian's Gate マッスルウェポングレートザグズゥール Muscle WeaponGreat the Zagzwell | (不明。人名?) |
![]() |
1st Guardian's Gate エターナルアテンダント Eternal Attendant |
eternal: 永遠の attendant:付添人 |
![]() |
2nd Guardian's Gate ファッティブラザーズブラザーボザット Fatty BrothersBrother Bozzatt |
fatty: でかい Bozzatt: 人名(荒彫り習作) |
![]() |
2nd Guardian's Gate ファッティブラザーズブラザージョンブル Fatty BrothersBrother Jumble |
fatty: でかい Jumble: 人名(乱雑) |
![]() |
3rd Guardian's Gate 闇天使レッサーデーモン Dark AngelLesser Demon | 下級デーモン |
![]() |
3rd Guardian's Gate 暗闇の住人ダークシング Inhabitant of DarknessDark Thing | 闇の物体 |
![]() |
4th Guardian's Gate 遺跡の番人メカニカルガーディアン Guardian of RuinsMechanical Guardian |
Mechanical: 機械仕掛けの Guardian: 守護者 |
異形の楽園
モンスター名 Literal |
解釈 | |
---|---|---|
![]() |
マナプラント Mana Plant |
mana: [マオリ語] 超自然的な力 plant: 植物 解釈:マナを含有する植物 |
![]() |
ルーニックガード Runic Guard |
runic: ルーン文字の guard: 衛兵 解釈:ルーン文字が書かれた衛兵(人形) |
![]() |
スピリット Spirit | 霊魂 |
![]() |
ビッグサージェント Big Sergeant | sergeant: 軍曹 |
![]() |
トキシックエアー Toxic Air |
toxic: 有毒な air: ガス |
![]() |
Rare Creature ロストナンバー Lost Number | 欠番 |
![]() |
Unique Creature 廃棄体バッドゲノム Waste GenomesBad Genome |
genome: 全遺伝情報 解釈:失敗作(遺伝を繰り返して悪い遺伝情報のみ集まったため。もちろん人工生命実験のもとで) |
![]() |
1st Guardian's Gate ファミリアスピリット Familiar Spirit | [熟語] familiar spirit: 使い魔 |
![]() |
2nd Guardian's Gate スピリットバトラー Spirit Battler |
spirit: 霊魂 battler: 戦う人 解釈:戦う霊魂 |
![]() |
3rd Guardian's Gate ランプマリス Lump Malice |
lump: 塊 malice: 悪意 |
畏怖への瓦解堂
モンスター名 Literal |
解釈 | |
---|---|---|
![]() |
デーモンベビー Demon Baby | 赤子デーモン |
![]() |
スペクター Specter | 亡霊 |
![]() |
ナイトウォッチ Nightwatch | 夜警 |
![]() |
レッサーデーモン Lesser Demon | 下級デーモン |
![]() |
Rare Creature スパイラルジェム Spiral Gem |
spiral: らせん状の gem: 宝石 |
![]() |
Unique Creature 超角獣スパイラルミキサー Super Beast AngleSpiral Mixer |
spiral: らせん状の mixer: まぜるもの(道具) |
![]() |
4th Guardian's Gate オーガフェイス Ogre Face | 鬼顔 |
![]() |
5th Guardian's Gate フォームレスバグ Formless Bug |
formless: 不格好な bug: 虫 |
![]() |
6th Guardian's Gate 闇天使レッサーデーモン Dark AngelLesser Demon | 下級デーモン |
![]() |
7th Guardian's Gate 畏怖の女神像カーリー The Goddess Statue of AweCarley |
ヒンドゥ教における女神。 血と酒と殺戮を好む。 |
![]() |
7th Guardian's Gate アンダカ Andhaka |
[梵] अंधक シヴァとパールヴァティーの三番目の息子 「盲目の者」の意 |
![]() |
7th Guardian's Gate 卵 Spawn | |
![]() |
7th Guardian's Gate フェイルライフ Fail Life | 生きていない(人) |
ダンジョン攻略
水路の魔物

調査団は、旧地下水路の調査を本格的に
開始したのじゃが、
旧地下水路で強力な魔物に
てこずっているとの報が入っての。
調査団の活動を円滑にするため、
旧地下水路からアバドンを
駆逐して欲しい。











これはこれは冒険者殿。
また来て頂けると信じておった。
さて……
例の調査団の件じゃが……。
旧地下水路と呼ばれる施設じゃが、そこの地下 3 階層目から
地下ドラグーン遺跡へと繋がっておる。
昨今騒がれておる魔法力消失事件と時を
同じくするようにこの遺跡から異形の魔物が
溢れ始めたのは、以前話したとおりじゃ。
両事象が何かしら関係があると踏んだ我々は、
この施設の調査に力を注いでいるのだが、
強力な魔物に行く手を阻まれ難儀を強いられておる……。
脅威は、そういった魔物だけではない。
厄介なことにこの地下迷宮には怪しげな輩やはぐれ者達、
そして亜人までもが住み着いて調査の弊害となっておる。
さらに漆黒の美女の姿を見かけたとの
噂も流れて折る。
今回、貴殿に頼みたいことは、地下 2 階の奥におる
アバドンを倒してきてもらうことじゃ。

これはこれは冒険者殿。
訪ねられてきたことを嬉しく思う。
ん? 依頼は、まだのようじゃな。
旧地下水路地下 2 階の奥にいるアバドンを
倒すのじゃ。

地下 1 階
調査団のベースキャンプ
下の階には強力なモンスターが出現する。
ここに残っているのは、下層じゃ生き残れない連中さ。
俺含めてな。頼まれたって先には進みたくないぜ。
君がゼーム・テール様が遣した冒険者か。
ここのダンジョンは、ならず者たちの手が多くはいっている。
仲には、あからさまに我らの妨害を行う者までいる。
残念なことだが、敵は魔物だけではないのだ。
友好的な態度な相手でも気を抜くな。
大抵そいつらは、胸に秘め事を持っているからな。
入口付近は何とか制圧できたが、
その先は、大きくふたつの区画に分かれていて、
西にはバルボアファミリー、東にはブルーフェザーと
呼ばれる団体が占拠しているのだ。
そのため、大勢で先に進むことができんのだ。
あいてて……
怪我したわけじゃないけど、緊張の連続で
腹痛が止まらない……
この下辺りがちょうどバルボアファミリーの
しまの入口付近になる。
やつら亜人の集団だからな。
話しが通じないわけじゃないが、やっかいな相手だよ。
おっと、飛び降りて近道しようなんて考えないことだ。
大怪我じゃ済まないぞ。
ここの下がちょうどブルーフェザーのアジトの
入口付近になります。
ここから見張っているぶんには、静かなものですが、
バルボアファミリーと抗争状態にあるという
話しですし、何時問題が起こるかわかりませんね。
我らが制圧できたのは、ここまでだ。
ここから先には、バルボアファミリーと呼ばれる
亜人の集団が治めるテリトリーになる。
先に進むにはそこを抜けるしかないからな。
くれぐれも気をつけるのだぞ。
調査団が制圧できたのはここまでです。
この先ブルーフェザーと名乗る怪しげな団体が
占拠しています。
ブルーフェザーはアヴルールに仕えているといいますが、
クォパティ寺院からはずいぶん前に破門されているのです。
友好的に接してきたとしても、
やつらの言うことを鵜呑みにしないほうが
身のためでしょう。
まあ、直接危害を加えてくるような
まねはしてこないのですが……
調査団が制圧できたのはここまでです。
この先ブルーフェザーと名乗る怪しげな団体が
占拠しています。
ブルーフェザーはアヴルールに仕えているといいますが、
クォパティ寺院からはずいぶん前に破門されているのです。
友好的に接してきたとしても、
やつらの言うことを鵜呑みにしないほうが
身のためでしょう。
まあ、直接危害を加えてくるような
まねはしてこないのですが……
* 立入禁止 *
引き返せ 無駄に散らすな その命
― アイトックス下水道組合 ―
ブルーフェザー管理区
* ブルーフェザー旧地下水路支部 *
ブルーフェザー旧地下水路支部に、
よくぞおいでくささいました。神の名を唱え、
修行し、上級会員を目指しましょう!
ブルーフェザー旧地下水路支部の
上級会員になられたのですね!
あなたは我らの誇りです!
バルボアファミリーが時々修行の邪魔しに来るんだ。
遺体を捨てていったり、血を撒き散らしたり……
本当にひどい奴らだよ。
おまえ……いや、あなたは上級会員なのか?
すごい! 尊敬しちゃう!
勤勉と清貧こそがブルーフェザーの教えです。
俗世間の垢にまみれた金貨を捨てれば、
あなたはたちまちにして清められるでしょう。
ブルーフェザーの教えを体現する者よ!
ここの外部にも、深部にも、ブルーフェザーを
伝えてください!
私の信仰心は本物です。
中級会員になるため、娘を質に入れました。
下水道の掃除をしています。これも修行です。
あなたも掃除しながら奥へ進んでください。
私は調査隊のメンバーでしたが、
バルボアの連中に借りた借金を払えず困っていました。
そうしたらブルーフェザーの方々が
肩代わりしてくれたんです。
ブルーフェザーに一生ついていきます!
- 王国騎士の外見をしている
下水の奥に、『作家がどうの』っていう内容の
碑文があるんだ。『暴力がどう』とか……
暴力の話なんて嫌いだよ。
中級会員以上にのみ明かされる真実を、
今ここで語ろう。心して聞け。
我らが奉ずる神はアヴルールではない。
【ベイルブルーアイズ】……
偽神アヴルールにより監獄に封ぜられた、
蒼ざめた瞳こそが我らがあるじなのだ。
ヘイル! ブルーレオン!
ヘイル! ブルーレオン!
ヘイル、ヘイル、ヘイル!
* ささやいて *
* 詠唱して *
* 祈って *
* 念じよう *
* よいことがあれば神のおかげ *
* 悪いことがあれば闇天使のしわざ *
石碑には、温厚そうなヒューマンの老人の
肖像が彫られている。
その下には、次のように記されていた。
* ブルーフェザー会長 *
* ブルーレオン *
* 俗世の金貨は汚れた金貨! *
* ブルーフェザーの使う金貨は *
* きれいな金貨! *
バルボア・ファミリーの縄張り
バルボアファミリー旧地下水路支部へようこそ!
私は受付のローズマリーです。どうぞよろしく。
足下注意!
規則を守って
楽しく作業!
* 危険区域 *
* ここまで *
第一ガーディアンズゲート
2人の調査隊員に借金を払うよう、
指定の方法で『説得』してください。


バルボアファミリー旧地下水路支部へようこそ!
私は受付のローズマリーです。どうぞよろしく。
暴力を嫌うらしい。
少し脅してやれば素直に払うだろう。
俺は調査隊一勇敢な男、バート!
勇敢だからこそ皆のしんがりを守るのだ。
俺は調査隊一勇敢な男、バート!
勇敢だからこそ皆のしんがりを守るのだ。
返す……返しに行くから!
ぶたないでください!
二度と借金はすまい……。
G6付近にいるらしいので説得を試みよう。
片付いたらローズマリーに首尾を報告しよう。
さまざまな迷宮調査に派遣されましたが、
どこも下水ばかりでげんなりしています。
こんなことするために騎士になったんじゃないのに……
さまざまな迷宮調査に派遣されましたが、
どこも下水ばかりでげんなりしています。
こんなことするために騎士になったんじゃないのに……
あーあ、故郷に帰ろうかな……。
うう…また魔法攻撃でやられてしまった……
さらに【魔法防御力】をあげる必要があるのか……
お前も魔法防御力が低いなら、一度町に戻って
魔法屋ジュノーンで装備を整えたほうがいいぞ……
闇天使像がある。
そして闇天使像がおごそかに告げた。
ここから先に進むには、邪悪なバルボアの仕事を
達成した証を捨てなければならない。
具体的にはバルボア貨だ。
闇天使像の台座に、貨幣を挿入できるくらいの
スロットがある。
装置はゴウゴウ音を立てて稼働しているようだ。
装置に取り付けられた水晶玉が光を放っている。
触れてみますか?
(獲得冒険者メダル: 5 枚 / 人)
- バルボア貨所持時のみ表示
第二ガーディアンズゲート
迷宮の奥に向かっていった調査隊員から
借金を取り立ててください。


バルボアファミリー旧地下水路支部へようこそ!
私は受付のローズマリーです。どうぞよろしく。
借金のカタになにかを受け取ろう。
私が調査隊で働くのは娘のためだ。
娘にいる首都アイトックスを守るためなら、
私は迷宮の奥でも赴くことができるのだ。
私が調査隊で働くのは娘のためだ。
娘にいる首都アイトックスを守るためなら、
私は迷宮の奥でも赴くことができるのだ。
君の将来に幸多からんことを!
届けよう。
うふふ……俺は知ってるんだぜ……。
ブルーフェザーもバルボアも、
裏でつながってるんだよ……。
闇天使像がある。
そして闇天使像がおごそかに告げた。
ここから先に進むには、邪悪なバルボアの仕事を
達成した証を捨てなければならない。
具体的には高級バルボア貨
闇天使像の台座に、貨幣を挿入できるくらいの
スロットがある。
装置はゴウゴウ音を立てて稼働しているようだ。
装置に取り付けられた水晶玉が光を放っている。
触れてみますか?
(獲得冒険者メダル: 5 枚 / 人)
- 高級バルボア所持時のみ表示
第三ガーディアンズゲート
闇天使像がある。
そして闇天使像がおごそかに告げた。
上級会員となるため、最後の試練を受けよ。
我らが神の子の生贄を体験し、
新たな自分に生まれ変わるのだ!
riddle solved
装置はゴウゴウ音を立てて稼働しているようだ。
装置に取り付けられた水晶玉が光を放っている。
触れてみますか?
(獲得冒険者メダル: 5 枚 / 人)
第四ガーディアンズゲート
闇天使の像がある。
闇天使の像から低い声が流れ出す。
宗教家どもとのお遊びは、楽しめたかな?
ここから先はバルボアファミリーのシマとなる。
通るには、なぞなぞを解いてもらわなきゃならん。
知ってるか? なぞなぞはいつも、
こんな調子で言葉から始まる。
『さて問題です』
バルボア君が 4 人の市民から
借金を徴収することになりました。
借金の額は大きいほど相手はゴネる傾向があり、
10,000 G 借金している人間から
取り立てる場合は 1 日かかり、
さらに借金が 10,000 G 増えるたび、
20,000 G で 2 日、30,000 G で 4 日といったように
取り立てる日数が倍々に増えていきます。
しかも 1 人の取立てが終わるまで
他の人の取立てが行えません。
ろれつのまわらないテンツートさんは
バルボア君から 20,000 G 借金しています。
しみったれ僧侶のツェイナンさんは 40,000 G、
くそったれ組合のエル・ボレアスさんは 70,000 G、
インチキ司祭のギドさんは 100,000 G 借金しています。
バルボア君がこの 4 人から借金と取り立てるには、
何日かかるでしょうか?
装置はゴウゴウ音を立てて稼働しているようだ。
装置に取り付けられた水晶玉が光を放っている。
触れてみますか?
(獲得冒険者メダル: 5 枚 / 人)
第五ガーディアンズゲート
多くの小説を著したことで知られる作家
アレクサンダーの名言が刻まれている。
私は暴力と対しとても我慢強い性質を持つ。
私が暴力に屈することがあるとすれば、
それは、人間の足の数と、蜘蛛の脚の数と、
アリの脚の数を足しあわせ、
その数を犬の目の数でかけただけ
殴られた時だろう。
――アレクサンダー
……ふむ、これは計算問題のようだな。
人間の足は 2 本、蜘蛛の脚は 8 本、アリの脚は 6 本……
犬の目の数は 2 つだから……答えは……
闇天使の像がある。
闇天使の像から低い声が流れ出す。
知ってるか? 次の出題にいくときは、いつも、
こんな調子で言葉から始まる。
『次の問題です』
バルボア君が老いた作家アレクサンダーから
借金を取り立てることになりましたが、
いくら脅しても、頑固な作家は
借金を返してくれません。
暴力が嫌いなバルボア君でしたが、
仕方なく、作家を軽くぶちのめすことにしました。
さて、作家を何回殴れば
借金を取り立てることができるでしょうか?
装置はゴウゴウ音を立てて稼働しているようだ。
装置に取り付けられた水晶玉が光を放っている。
触れてみますか?
(獲得冒険者メダル: 5 枚 / 人)
第六ガーディアンズゲート
riddle solved
闇天使の像がある。
そして闇天使像から荒々しい声が流れ出す。
よくも俺たちのシマを荒らしてくれたな!
ちょっと頭が回るからって許しちゃおけん!
バルボア旧地下水路支部の幹部である
この俺たちの手にかかって死にやがれ!
装置はゴウゴウ音を立てて稼働しているようだ。
装置に取り付けられた水晶玉が光を放っている。
触れてみますか?
(獲得冒険者メダル: 5 枚 / 人)
地下 2 階への通路
第七ガーディアンズゲート
幾年もの時の流れにさらされ、朽ち果てた死体だ。
側に落ちているバックパックの残骸が、
かろうじて死体の身元のヒントを与えてくれる。
バックパックの残骸をどかすと、
その下から、汚い字で書きつけられた、
詩のような文章が現れた。
おサルのマイトは キッキッキッ!
バナナをくわえて 踊りだす
アヒルのパークは グワッグワッグワッ!
オモチャを片手に 歌いだす
どこかの王子は ドンドンドン!
足がかゆいと 飛び跳ねる
そばで寝ていた かわいいウサギ たたき起こされ ご立腹
ぴかぴか光った 鋭い前歯で みんなと自分の 首はねた
- 旧地下水路 地下 2 階への通路に設置されているもの(第七ガーディアンズゲート)。
闇天使の像からキンキンと
甲高い声が響き渡り、こう告げた。
ここから先は、通せんぼ!
ナゾナゾ解かなきゃ 通さない!
だけどオイラは 問題忘れて
オマエは答えが わからない!
どこかに問題 メモったけれど
どこに書いたか 忘れんぼ!
ボチャンと落ちた 水路のどこか
落ちてる骸骨のすぐ側に!
分からなくてもサクっと 答えて見せろ!
そばで寝ていた かわいいウサギ
いったい何人 首はねた?
ここから先は 通せんぼ!
ナゾナゾ解かなきゃ 通さない!
オイラのメモった 問題見たな?
だったらサクっと 答えて見せろ!
そばで寝ていた かわいいウサギ
いったい何人 首はねた?
装置はゴウゴウ音を立てて稼働しているようだ。
装置に取り付けられた水晶玉が光を放っている。
触れてみますか?
(獲得冒険者メダル: 5 枚 / 人)
地下 2 階
おいおい、お前もこの下の地下闘技場目当てで来たのか?
調査の邪魔はせんでくれよ……。
ん? 魔法局の依頼で来た?
そうかお前、魔法局の雇われ冒険者か。
ご苦労なことで。
なんだい? 地下闘技場?
ああ、この下の階層に地下闘技場があって、賭けが行われて
いるって話だ。なんでも非合法らしいがな……。
でも主催しているのがディメントでも有数の実力者って
話らしいから誰もお咎めできないって噂だぜ。
よう、お前さんも同業者か?
先に進むには、そこの薔薇の門って呼ばれるゲートを
通らにゃならんのだ。
そもそも薔薇の門は、ミゲルハグェルって商人が、
冒険者相手に商売するために作ったって話らしいぜ。
通るために必要な物を売りつけて稼ごうとしたらしい。
だけど、当の本人が暗闇や徘徊する魔物にビビッて
気がふれちまったって話だ。
おかげで通るために必要な品が手に入り難くなっちまった。
最近ヤツを H3 あたりに見かけたが
会ったところでまともに話ができるかどうか疑問だな。
まいりましたよ……
このダンジョンの調査、魔物以外にも
荒くれ冒険者達の相手もしなければなりません。
あなたも冒険者なら、同業者を
なんとかして頂きたいのですがね。
第八ガーディアンズゲート
私の市場はたしか……。I8あたりだったかと。
市場は、賑わっていた……。昔は話だがな。
場所はI8だったかな。
市場はI8あたりだったと思うが、はたして君の助けになる
かな。
なにしろ私は狂っているからね。
ん……薔薇の門か?
知ってはいたがもう忘れてしまったよ。
私は狂ってしまったからな。
でも、生命の水の調合の仕方ならまだ覚えているよ。
でも私は狂ってしまっているので、
正しいことと誤ったこと交互に言うよ。
よーく聞くんだい。私は狂っているからね……。
正しいことから言うからね……。
1.『私は、虫の目玉入りの酒と偉い人の爪の垢を
調合したが、生命の水は出来なかった。』
2.『色々試したが、緑色の原液が重要なようだ。』
3.『虫の目玉入りの酒は、どうやら関係ないらしい。』
4.『偉い人の爪の垢は不必要。
なんでもそうだ。偉い人が重要だったためしがない。』
5.『最後に狂った果実を混ぜてみた。
その香りを嗅いだ私は狂ってしまったが、
生命の水は完成した。』
調合する物は、私の市場にそろっているよ。
でも、お代は要らないよ……。
もうあんな恐ろしい場所には、戻りたくないしね……。
これ以上、私は君の助けにならないと思うよ。
なにしろ私は狂っているからね。
- 第八ガーディアンズゲート
* ミゲルハグェルの市場 *
いくつもの品物が散乱している。
これらの品物を調合して生命の水を作られるようだ。
しかし調合した物をすでに持っている。
調合対応表
獣人の体毛 | 虫の目玉入り の酒 |
緑色の原液 | 偉い人の爪の垢 | 腐敗した肉の塊 | 狂った果実 | |
---|---|---|---|---|---|---|
獣人の体毛 | - | A | B | x | x | x |
虫の目玉入りの酒 | A | - | x | A | x | A |
緑色の原液 | B | x | - | B | B | B |
偉い人の爪の垢 | x | A | B | - | x | C |
腐敗した肉の塊 | x | x | B | x | - | x |
狂った果実 | x | A | B | C | x | - |
調合物
カテゴリー | アイテム名 | 説明 | |
---|---|---|---|
![]() |
収集品 | 泡の吹いた液体 |
酒を元に調合した液体。 発酵がさらに進んだのか、 泡を吹いている……。 |
![]() |
収集品 | ゲル状の液体 |
緑色の液体を元に調合したもの。 謎の化学反応を起こし、 ゲル状のものになっている……。 |
![]() |
収集品 | 虹色に輝く液体 |
爪の垢と果実を調合してできた液体。 なぜか虹色に輝いている……。 |
闇天使を模った石像がある。
つぼみの状態の薔薇と花瓶を模した
彫像が取り付けてあり、こう書かれていた。
* 薔薇の門 *
* 生命の水を注げば薔薇は咲き、道は開かれるだろう *
装置はゴウゴウ音を立てて稼働しているようだ。
装置に取り付けられた水晶玉が光を放っている。
触れてみますか?
(獲得冒険者メダル: 5 枚 / 人)
第九ガーディアンズゲート
うォ! な、なんだ貴様は!
なに、魔法局がよこした冒険者だと?
そ、そうか。私は、ここを調査していただけだ。
べつに仲間からはぐれたり、隠れたりしている
わけではないぞ。
しかし、ビラルのやつなにやってん
何かの装置がある。
装置には次のように書かれている。
* 記念メダル 一枚 100G *
抽選対象メダル
赤色のメダル 緑色のメダル 青色のメダル
水色のメダル 黄色のメダル 無色のメダル
錆び色のメダル 紛い物のメダル
※提供割合は、色つきメダルの方が他のメダルよりも
出現しにくくなっております。
※販売期間中に提供割合の変更は行いません。
item 赤色のメダル
item 緑色のメダル
item 青色のメダル
item 水色のメダル
item 黄色のメダル
item 無色のメダル
item 錆び色のメダル
item 紛い物のメダル
メダルを手に入れた。
empty
- この販売機を便宜上 A とする。
何かの装置がある。
装置には次のように書かれている。
* 記念メダル 一枚 100G *
抽選対象メダル
赤色のメダル 橙色のメダル 青色のメダル
黄色のメダル 緑色のメダル 無色のメダル
錆び色のメダル 紛い物のメダル
※提供割合は、色つきメダルの方が他のメダルよりも
出現しにくくなっております。
※販売期間中に提供割合の変更は行いません。
item 赤色のメダル
item 橙色のメダル
item 青色のメダル
item 黄色のメダル
item 緑色のメダル
item 無色のメダル
item 錆び色のメダル
item 紛い物のメダル
メダルを手に入れた。
empty
- この販売機を便宜上 B とする。
何かの装置がある。
装置には次のように書かれている。
* 記念メダル 一枚 100G *
抽選対象メダル
水色のメダル 青色のメダル 緑色のメダル
紫色のメダル 黄色のメダル 無色のメダル
錆び色のメダル 紛い物のメダル
※提供割合は、色つきメダルの方が他のメダルよりも
出現しにくくなっております。
※販売期間中に提供割合の変更は行いません。
item 水色のメダル
item 青色のメダル
item 緑色のメダル
item 紫色のメダル
item 黄色のメダル
item 無色のメダル
item 錆び色のメダル
item 紛い物のメダル
メダルを手に入れた。
empty
- この販売機を便宜上 C とする。
メダル販売機排出表
A | B | C | |
---|---|---|---|
赤色のメダル | x | x | - |
橙色のメダル | - | x | - |
黄色のメダル | x | x | x |
緑色のメダル | x | x | x |
水色のメダル | x | - | x |
青色のメダル | x | x | x |
紫色のメダル | - | - | x |
無色のメダル | x | x | x |
紛い物のメダル | x | x | x |
錆び色のメダル | x | x | x |
記念メダル
カテゴリー | アイテム名 | 説明 | |
---|---|---|---|
![]() |
収集品 | 赤色のメダル |
赤色の記念メダル。 全7種類!目指せコンプリート! |
![]() |
収集品 | 橙色のメダル |
橙色の記念メダル。 全7種類!目指せコンプリート! |
![]() |
収集品 | 黄色のメダル |
黄色の記念メダル。 全7種類!目指せコンプリート! |
![]() |
収集品 | 緑色のメダル |
緑色の記念メダル。 全7種類!目指せコンプリート! |
![]() |
収集品 | 水色のメダル |
水色の記念メダル。 全7種類!目指せコンプリート! |
![]() |
収集品 | 青色のメダル |
青色の記念メダル。 全7種類!目指せコンプリート! |
![]() |
収集品 | 紫色のメダル |
紫色の記念メダル。 全7種類!目指せコンプリート! |
![]() |
収集品 | 無色のメダル |
色の塗られていないメダル。 明らかにハズレアイテムである。 |
![]() |
収集品 | 紛い物のメダル |
明らかに正規品ではないであろう 怪しいメダル。 |
![]() |
収集品 | 錆び色のメダル |
元は色が付いていたのだろう。 だが錆びてしまって何色だか 分からなくなってしまっている。 |
闇天使を模った石像がある。
台座には、3 つの謎掛けが書かれており、
各質問の横にメダルの投入口があった。
謎掛けに対して正しきメダルを捧げよ。
さすれば道は開けるだろう。
赤く燃える太陽と空が交わったときそれは生まれた。
生まれたのは、紫雲だった。
空の色を示せ。
橙に輝く太陽から赤い炎が失われた。
そして、そこには抜け殻だけが残った。
抜け殻の色を示せ。
橙に輝く太陽から赤い炎が失われた。
そして、そこには抜け殻だけが残った。
抜け殻の色を示せ。
先に示した二つの色が交わったとき、
新しい命が芽吹いた。
新しい命の色を示せ。
闇天使を模った石像がある。
装置はゴウゴウ音を立てて稼働しているようだ。
装置には水晶玉のようなものが埋め込まれている。
触れてみますか?
(獲得冒険者メダル: 5 枚 / 人)
第十ガーディアンズゲート
漆黒の美女
【ゼロ】……噂通りの殺気……恐ろしい男ね。
ゼロ
お前は何者だ。
人の姿をしているが……その気(オド)、妖魔の類か?
漆黒の美女
うふふ……妖魔とは失礼な。
あなたも似たようなものでしょ、【ゼロ】。
ゼロ
……お前は何を知っている。
漆黒の美女
うふふ……何もかも、あなたのことは知っているわ。
【ゼロ】が漆黒の美女に駆け寄ろうとすると
継ぎ接ぎだらけの大男が立ちふさがる
継ぎ接ぎだらけの大男
やめておけ……この方に刃を向ければ
悲しむことになるのは、貴様の方だぞ……。
ゼロ
……どういう意味だ?
継ぎ接ぎだらけの大男
言葉通りの意味だ。退け。
漆黒の美女
ちょっと。顔に似合わずおしゃべりね。スメルチ。
スメルチ
……申し訳御座いません。シャーデ様。
ゼロ
お前は……ベルシュが探している
「シャーデ」ではないのか?
漆黒の美女の様子がおかしい。
漆黒の美女
ベルシュ……ベルシュ……待ち人は……
知らない……待ち人……知らない……待ち人……。
スメルチ
……! お気を確かに!
漆黒の美女
くっ……まだ元の意識が残っているようね。
まったく! 面倒なことをしてくれるじゃないの。
もうあなたに構っている暇はないわ。
そろそろノインテーター達と合流する時間よ。
ゼロ
……。








地下 3 階への通路
地下 2 階(再)
地下 3 階
部屋に入ると漆黒の美女と【ゼロ】が対峙していた
漆黒の美女
あらやだ。この前も見た顔ね。
【ゼロ】はともかく、そっちは何なの? 【ゼロ】の連れ?
ゼロ
……俺に連れはいない。
それより答えてもらおうか。
漆黒の美女
何を聞きたいのか知らないけど、今忙しいの。
300年ほど待っていてくれないかしら?
ゼロ
依頼人はそう長く生きられまい。
漆黒の美女
生真面目な回答をどーも。
けど、今の口ぶり、あなたは300年でも生きられそうね。
ゼロ
……お前は何者だ。
漆黒の美女
ディメント・リ・ルーシェ
と、言えば納得してくれるかしら?
ゼロ
……「器」ではなく「中身」のお前は何者かと聞いている。
たしかシャーデとかいったな。その名、聞き覚えがあるぞ。
漆黒の美女
あら、お見通し? さすがは生ける伝説【ゼロ】ね。
あなたの言う通り。私はちょっと事情があって動けないから
この娘の体を間借りしているの。
シャーデ
教えてあげる。そうよ、私の名はシャーデ。
ディメントの者達に、暗い暗い迷宮の奥に閉じ込められ
ずっと復讐の機会をうかがってきた魔女よ。
復活するための好機、逃すわけにはいかないの。
邪魔をするのなら、この子たちに相手してもらうわよ。
魔術師風の優男
くっくっくっく……。ごきげんよう。
ずっと気になっていたんだよ。
まだ挨拶もしていなかったからね。
ノインテーター
私の名はノインテーター。貴族だよ。但し夜の貴族……。
君たちが言うところの「吸血鬼」だがね。
以後、生き残れたらお見知りおきを……。
継ぎ接ぎだらけの大男
……我が名はスメルチ。
様々な死肉を集めて作られた。
スメルチ
我が身をお創り下さったシャーデ様に
絶対の忠誠をお誓いする。
剣士風の男
…………。
ノインテーター
彼の名はクロルド。
たとえディメントの騎士団が束になっても
彼には勝てないだろう。
なんせドラグーン時代に作られた
「機械仕掛けの兵士」だからな……。
シャーデ
そこのあたな。そう。暇そうにしているあなたよ。
かわいそうだから、こいつらと遊んでもらおうかしら。
魔女シャーでは笑い声と共に、
闇に混ざり合うように消えてしまった。












異形の楽園
ゼロ 身の程を知るのなら俺の前に現れるな……。
迷宮全体が動くような振動と音がした
ゼロ ……遺跡が息を吹き返したな。

畏怖への瓦解堂
(セリフなし)


ハルシアの破片を手に入れました。
シャーデ
あら……先を越されたようね。
大人しくハルシアの破片を渡してくれないかしら?
すごくめんどくさい相手が近づいてるから、
早くここを出たいのよね……。
ノインテーター
シャーデ様……奴が来ます。
シャーデ
誰かは知らないけど、余計な奴に依頼してくれたわね……。
仕方ないから、そのハルシアの破片は預けるわよ。
ゼロ
……先を越されたか。
この俺の先手を打った冒険者はそう多くない。
名を聞いておこう。
あなたはゼロに名乗りました。
ゼロ
……俺の名はゼロ。
その名、覚えておこう……。





各地で魔法が使えなくなる異変が起きている。
最も魔力消失の力が強いのは、魔女シャーデが
封印されているという迷宮だった。
シャーデを封印している「ハルシアの剣」がある限り
何事も起きないと思われた。だが……ハルシアの剣はなく
異形の者が迷宮にあふれていた。
調査団は隊長のベルシュを除き全滅した。
唯一の救いはシャーデはハルシアの剣がなくなっても
迷宮から出てこれないということだった。
ハルシアの剣は「魔力を打ち消す」力を持っており、
封じられたシャーデの魔力を打ち消していただけではなく
迷宮の奥底と地上を結ぶ「鍵」でもあった。
ハルシアの剣がなければシャーデは地上に出てこれない。
しかしハルシアの剣があるとシャーデは魔力を失う。
これほどの封印は他にない……はずだった。
ハルシアの剣がなぜ紛失したのか。
各地の魔力消失事件と関係しているのか……。
そのあたりの真相はわからない。



